有機野菜を作るための畑の作り方

有機野菜の条件

 

有機野菜は極力、化学肥料、農薬を使用せず、自然界に存在する堆肥などの肥料を可能な限り使用して栽培されるので、安全性が高く安心して食べることができます。

 

これを消費者に告知するのが有機JASマークです。これは農林水産省の認定登録機関の厳しい検査に合格した食品、農作物だけが付けることを許されているマークで、「有機JASマーク」と呼ばれています。

 

農林水産省の認定登録機関によって認定されていない食品、農作物は、有機JASマークはもちろん、有機野菜と表示して出荷することもできません。このマークが付いている農作物であれば有機野菜だと思って間違いありません。

 

こうした有機野菜の定義は、2001年に施行された有機JAS法によって定められています。ここでは、有機野菜は2年以上(果物などは3年以上)、原則として化学肥料を使っていない田畑で栽培されて、農林水産省の認定登録機関の検査に合格した野菜が有機野菜と表示することができる、とされています。

 

ちなみに農林水産省指定の安全性が高い化学肥料の使用は認められており、厳密にいえば有機野菜といっても全く農薬を使っていないというわけではありません。(全く農薬を使用していない有機野菜もあります。)

 

しかし、自分の田畑で有機栽培をしていても、隣接した田畑が農薬、化学肥料を使用していると、風によって有機栽培している田畑に農薬、化学肥料が飛んでくるので、この場合は認定を受けることはできず、実際に認定登録機関によって認定されることはかなり難しく、有機野菜はやはり価値が高いのです。